ソラマメブログ
案内役
ペンコ
ペンコ
2008夏開催のペンちゃんタイニーファッションコンテスト<ペンコレ2008>専用ブログだったんですけど、イベント終了後もペンコ日記で続けてますー!
Gonbeさんのお店の情報とかペンコのお気に入りをジミーに書いていきます^^
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年09月07日

ペットの仕組みをお勉強

昨夜、Gonbeさんの作業場でSLのペットがどういう仕組みで動いているのかと言う話を聞かせてもらいました。
ペットの仕組みをお勉強
・・・人とたぬきとペンギンとネコと犬が同居している不思議な光景^^;
唯一の人アバターさんはGonbeさんにペット作りで弟子入りしたお弟子さんです。

ペットを動かすために欠かせないスクリプトは、理解して覚えようと思えば決して難解なものではありません。
今では解説書や参考になるブログやHPもたくさんありますしね。
でも中途半端な知識でやろうとするとだめなんだなーというのが、Gonbeさんの話を聞いていてよくわかりました。

とりあえず使えそうな機能を集めて作っても寄せ集めのものでしかない。
シンプルで誰が見てもわかりやすく、そして機能的なスクリプトが組めるようになるにはやはりしっかりした取り組みが必要のようです。

それをやりこなしたGonbeさんは、さすがただのたぬきじゃないなーと感心。

ペットの仕組みをお勉強

Gonbeさんの話の間中、寝ていたコーギーくん。
ものすごハイレベルなペットらしく変わった寝方をします。

ペットの仕組みをお勉強

あ、ぺんちゃんもいっしょにぐーぐー寝てました。
こっちの寝方もやはりかわいいです!

で、Gonbeさんのとってもためになる勉強会で一番印象に残ったのは、すばらしく高いソフトを使っても売れるものさえ作れたら元が取れるということでした。

確かにそうだけど、そこに行き着くまでには果てしなく遠い道のりだーーーTT


同じカテゴリー(ペンコ日記)の記事画像
ハロウィンペンコ
保証書をもらいに行ったら
夢の世界
チケットを買いに行ったんですが
爆蘭に遊びに行くぞ!(その2)
爆蘭に遊びに行くぞ!(その1)
同じカテゴリー(ペンコ日記)の記事
 ハロウィンペンコ (2008-10-07 19:55)
 保証書をもらいに行ったら (2008-10-02 14:14)
 夢の世界 (2008-09-28 03:02)
 チケットを買いに行ったんですが (2008-09-15 14:07)
 爆蘭に遊びに行くぞ!(その2) (2008-09-14 14:08)
 爆蘭に遊びに行くぞ!(その1) (2008-09-13 11:45)

Posted by ペンコ at 12:26│Comments(0)ペンコ日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。